諦めないで!彼女いない歴=年齢なんだけど結婚できる?
こんにちは。
代表カウンセラーの有薗です。
今日は「諦めないで!彼女いない歴=年齢なんだけど結婚できる?」っていうことで回答をしておきます。
動画解説はこちら!
結婚相談所には様々な方がご相談に来られるのですが、「彼女いない歴=年齢」という方ももちろんいらっしゃいます。中には50歳までどなたともご縁がなくお付き合いがなかったという男性もいらっしゃいます。
もちろんぜひそういう場合であっても結婚相談所で結婚できている場合は多くあります。ぜひそういう場合でもどんどんご相談いただければと思うのですが、アドバイスできることとしては、いくつかのポイントがあります。
彼女いない歴は何歳までならOK?
彼女いない歴=年齢ということで必要以上に気にされる方もいらっしゃいますが、まじめにお仕事などをやってきて、25歳、30歳ぐらいで交際経験がなかったとしてもそこまでおかしなことではありませんのでそこまで気にする必要もないかと思います。ただ30歳を超えてきてしまいますと、それまでになにをやっていたのだろうとか思われてしまう可能性はあります。
劣等感を感じる必要はない
彼女がいたことがないからといって猛烈な劣等感に襲われる方がたまにいらっしゃいますが、私はその必要はないかと思います。
確かに30歳ぐらいまでに1度も女性とお付き合いをしたことがないという場合には、「どうして?」と思われてしまう可能性はありますが、だからといって劣等感を感じたところで正直何も生まれません。
劣等感を感じてネガティブになるぐらいなら一刻も早く活動をして異性と触れ合う経験を積む方が全然良くて、劣等感、マイナス、ネガティブなことを考えていても何もならないということを理解して動いていくようにしましょう。
女性と会話する経験を積んでいきましょう
女性と今までそういうご縁がなかったという人にまず最初にアドバイスさせていただくことは、どんどん慣れていきましょう。ということになります。いろいろな事情で今まで女性と接点がなかった方でもお見合いを2、3回と繰り返して行けば徐々に女性と会話がスムーズになってきますし、経験をつむことによって、女性の考え方、ポイント、気遣いなどが自然にできるようになってきます。
もちろん当相談所の方では全力でカバーさせていただくのですが、お見合い時には2人でお話しをしていくことになりますので事前にこのようなことをお話ししましょうということをアドバイスさせていただくことができます。
誰しも最初は緊張をするものですが徐々に慣れていきますと自然な笑顔でお話しできるようになってきますので、心配される必要はありません!
なんでもみんな最初は初心者なので、徐々に慣れていけばいいだけのことになりますので心配は無用です!
会話の仕方について
上にも書いてありますが、会話の仕方もポイントがありますので、女性に対して、どういうことは聞いて良くて、どういうことは聞いてはいけないのか。あるいは、女性を喜ばさせる言葉がけ、女性から嫌われてしまう話し方などがありますのでそちらについてアドバイスさせていただいております。
服装などもアドバイスいたします
彼女いない歴=年齢」の方が全てそうということでは当然ありませんが、仕事に熱心なあまりに今まで見た目を気にしたことがなかった。ヨレヨレのシャツなどをきてしまっていた、10年間洋服を買っていないなど、見た目に対して清潔感のない男性や、気にしていない男性も多くなっています。この部分についてもアドバイスをしていきますので、まずは女性から見ていただいてもおかしくない服装などにしていきましょう。
服装がきちんとしていると心の持ちようも変わってきます。帝国ホテルなどでお見合いをする際にはジャケットくらいは着ていってほしいので、そういう部分をアドバイスさせていただきます。
劣等感、コンプレックスはプラスに考えていきましょう
昔私は眉毛が繋がっていることがコンプレックスだったのですが、その他にも足の臭いがくさいとか、いびきがうるさいとかコンプレックスは数えたらきりがありません。ですがマイナスな部分をいつまでもねちねちと考えていたところでどうにもなりませんので、むしろプラス部分をみていくようにしましょう。
いきなり結婚できるわけではない
結婚相談所に入会したからといっていきなり結婚できるわけではありません。
少しずつの改善は必要になってきますが、この少しずつを改善をしていくことによって、確実に入会前の姿よりもかっこよくなっていくことを実感できると思います。徐々に頑張っていき成婚を目指していきましょう。みんな最初は初心者になりますので、自分だけと思わないでくださいね!